HOME> 便利帳 >自筆・イラストを彫る
「うちのお墓」ですから
せっかくお墓を建てるのですから、建墓の工程に参加して「うちのお墓」と呼べるお墓にしませんか。
「曾じいちゃんってこういう字を書いてたんだ」
「この文字はあなたのお父さんが子供の頃に描いたのよ」
ながれた時間と残る思い出をこれからも続く世代に伝えてほしくて、当社では自筆をおすすめしています。
「お孫さんが描いた似顔絵」
「家族全員で書いた”一家団欒”の文字」
「一族をずっと見守ってきた裏山の大木の絵」
気持ちと思い出がこもった彫刻は、時を経ても家族と対話できる、世界で唯一のお墓になるはずです。
迷ったときには
実はクセ字であればあるほど、彫ると味がでる仕上がりになります。「自分の字は上手じゃないから」と臆さず、ぜひチャレンジしてみてください。
迷ったときには、自筆とPC両方で原稿を作ってもらいましょう。紙原稿に起こすと大体のイメージがつかめます。
また「字は大人が書くもの」と思わず、子供の字・イラストもご検討ください。
大人が真似ようとしても真似できない天真爛漫な字は、見るだけで心が和みますよ。